SSブログ

一歳半、歩かないのはおかしいの? [一歳半の身体的なこと]

赤ちゃんは一歳ころを過ぎると
だいたい歩き始めますよね。

でも、一歳を過ぎても歩く兆候が全くないと
正直焦りますよね。


一番上の子供は
1歳4ヶ月くらいから歩き始めましたが

それまでが結構やきもきしましたね。
他の子はどんどんよちよち歩きを始めたので。


逆に3番目の子は
10ヶ月くらいで歩き始めてしまったので
心の準備ができてなくて残念でした(苦笑)


もう少し赤ちゃんを楽しみたかったので^^


赤ちゃんが1歳半位になっても歩かないと
不安かもしれませんが

うちの子供達のように
子供の成長というのは、本当に差があります。


私の友達の子供が歩きはじめたのは2歳です。

1歳半を過ぎてもまったく歩く様子がなかったので
友達はすごく焦った時期もありましたが
相談していた保健師さんの

「大丈夫大丈夫、普通よ」という言葉で
ゆったり構えたそうです。


今では普通の子どもと同じように
元気に走り回ってますよ。


歩くきっかけを作ってあげる努力はしてもいいと思いますが
あまり歩かせようと無理強いすることも
ママが焦ることもありません。

私の友達の子供のように
一歳半を過ぎても歩かない子供もいます。


何か異常なサインが出ていなければ
しばらく様子を見ていてもいいど思いますよ。



共通テーマ:育児

一歳半検診はどういうことをするの(内容・体重・項目・自閉症など)? [一歳半検診について]

一歳半検診は、1歳6ヶ月検診のことで
母子保健法によって義務付けられています。

一歳半検診を実施するのは
各地方自治体の保健所や保健センターで
微妙に違ってくるようですが、おおまかな内容は同じです。

一歳半検診の内容には
医師による問診、身体測定、歯の検診
ふっと塗布、発達状態を見る簡単なテスト(指差しや積み木)
育児指導

といった項目です。


一歳半検診は
自閉症など、早期発見することを目的としていますが
これが結構クセモノで

一歳半検診で
お子さんがひっかかってしまいパニック
というお母さんも多いんですね。


でも、この時期の子供の成長は
本当にばらばらで

それが当たり前なんですよね。

なので、変に基準を設けてほしくないんですけど
やっぱり国が義務付けていることですから
どうしても基準を設けるのは仕方ないのかもしれませんが。


他の子よりも落ち着きが無い
積み木が全然できない

と焦らず、どんと構えていたほうがいいですよ。


一番上のこの時はかなり神経質になりました。
基準じゃなきゃ、基準以上じゃなきゃダメだ
なんて変に焦ってて

他の子よりうろうろ落ち着きのない子に
「なんで…」
って落ち込んだものです。


でも、あとでそれが取り越し苦労だ
っていうのがよくわかりました。


3人めになってくると本当に余裕です(笑)。


だって、成長とともに
ちゃんと育ってくれるのですから。

それがわかってくるので。

言葉が遅くても
私達の言うことを理解してくれて行動するし

一生懸命なにか伝えようと
喋ってる姿も健気です。



子供の成長のスピードに合わせて
お母さんが余裕を持ってゆったりとかまえてるのが一番かもしれません。


タグ:一歳半 検診

共通テーマ:育児

一歳半でその体重は重い、と言われたら? [一歳半の身体的なこと]

一歳半検診で
体重が重いと言われると
気になってしまいますよね?


特別偏食もしていない
極端に太ってる、ということでなければ
心配することはないと思います。


一番上の子はとても大きく生まれて
1歳半の検診の時は、体重が14kg近くあり
もう少しで曲線を超えそうだったので

先生に「注意してください」と言われたことは有りましたが
特別気をつけなくても、その後どんどんスリムになって行きました。


今は昔の面影がないくらいほっそりしてます。


逆に一歳半で体重が少ない、ということもありますが
極端でなければ、心配することはないと思います。


その子供の成長はそれぞれなので。


どうしても太めで気になるようでしたら
一度食生活を見なおしてみては。

油っぽいもの
糖質が多く、栄養が偏った食事ばかりで

それを一歳半の子も一緒に食べてるとしたら
それが原因で太る可能性もあります。


幼児向けのヘルシーレシピなど
一冊買って参考にしてみるのもいい手です。


アマゾンで、良さそうな本をいくつか見つけました。
⇒ アマゾンで幼児向けの食事レシピ本をチェックする



共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。